結束
1月31日に越谷市私立保育園・認定こども園協会の新年会が開催されました!久しぶりにお会いしたメンバーと、和やかな雰囲気でお話を楽しみました!当協会の会長より、お言葉をいただき、協会の結束も高まりました!今年も宜しくお願い致します!
1月31日に越谷市私立保育園・認定こども園協会の新年会が開催されました!久しぶりにお会いしたメンバーと、和やかな雰囲気でお話を楽しみました!当協会の会長より、お言葉をいただき、協会の結束も高まりました!今年も宜しくお願い致します!
昨今、越谷市内の保育園・認定こども園・地域型保育においては、保育士人材確保に大変苦慮しており、一法人や関連団体のみの努力では限界が来ております。この度、越谷市の保育の質を低下させない、越谷市の保育園・認定こども園・地域型保育事業所がより一層に「子育てしやすいまちづくり」に寄与するために越谷市
11月29日(金)に親睦によるレクリエーション大会が開催されました!コロナ禍もあり、協会全体で集まるのはなんと5年ぶり!!久しぶりに、協会員の先生方が集まり楽しい時間を共有しました。大袋幼稚園さんのホールに16の園、総勢80名以上の先生方が大集合♫盛りだくさん
11月14日(金)コミュニティセンターにて、経営研究部主催の研修会が開催されました。今回の研修のテーマは「最新のトレンドとニーズを踏まえた攻めと守りの労務管理」ゆびすい労務センターの大塚先生にお越し頂き、内容の濃いお話をしてもらいました。講義後は質疑応答の時間
保育士等就職相談会 -10/6(日)開催-令和6年度「保育士等就職相談会」を開催いたします。私立保育園・認定こども園協会加盟の30園が参加し、一期一会の園がきっとみつかります!各園で実際に勤務する先生たち(一年目~ベテラン)とお話ができます♪見学や途中採用
6月21日(金)に養成校との懇談会が行われました協会会長のあいさつ 懇談会ということで、和やかに意見が交換懇談会終了後には、各養成校の先生方とお話をして、親睦が深まりました養成校の先生方お足元の悪い中、お越し頂きまして誠にありがとう